時々、夜に寝れない時があります。そんな時、どうしていますか?
私の対処法は、開き直って起きる事にしています。明日の為に、「寝ないと!」と、思えば思うほど寝れなくなるからです。翌日も仕事があるけど、仕事から帰ってからまだしんどかったら寝たらいいんだからと自分に言い聞かせています。
起きている時、何をするかと言うと小説を読みます。以前は、スマホとかパソコンを見てたんですが、あのライトの光が余計に眠れなくなると聞いたので、本を読む事にしています。
そのおかげで、読み疲れた頃に少し眠くなって多少は眠れるのです。
しかし、この前にある失敗をしてしまいました。その失敗とは、「本選び」です。夫が好きな作家さんの本をまとめて買ってくるので、それをいつも読んでいますが、その中にホラー系のミステリーがあったんです。
本の表紙には、オカルトじみた事は書いてなかったので、いつものサスペンスだと思っていたら、サイコ的な要素のある幽霊系の内容だったんです。
でも、もう遅かりし。どんなに怖くてもその先のストーリーが気になって気になって仕方がないのです。
おかげで、怖さでドキドキ興奮して逆に眠れなくなってしまいました(笑)
寝れない時の対処法として、本を読むのは良い事だと思いますが、くれぐれも内容には気をつけなければと思いました。汗
それにこりて、寝つきが悪い時や中途覚醒が続いた時には、寝れなくてイライラする睡眠サプリメントを飲むようにしています。
私に合ってるのか、よく眠れるようになりました。最初からこれを飲んでいれば良かったです(笑)